11月10日(日)に、自主防災隊三役、防災委員、1部の防災隊員が参加して、令和6年度の第5回小規模防災訓練を実施しました。
今回は、自家発電機と会館の自家発電回路との接続および分電盤での切り替え訓練を実施し、中部電力からの電気回路を切断しても自家発電機からの電気により会館の最低限の電源が確保出来ることを確認しました。
分電盤操作により中部電力の回路を切断することにより、館内照明が消えて薄暗くなったところで、自家発電機からの回路に切り替えたところ、館内の照明が点灯し、自家発電回路の有用性を実感することができました。